
八戸レッズ 女子アイスホッケー クラブチーム
わたしたちも、いつかあの舞台へ
長野五輪以来4大会ぶりのソチ五輪、そして平昌五輪で話題になった、女子アイスホッケー日本代表
「スマイル・ジャパン」
八戸出身選手として近藤陽子さん、中村亜美選手が出場したのは記憶に新しいかと思います。
「わたしたちも、いつかあの舞台へ」
その思いを強く持ち、八戸で活動しているのが『八戸レッズ女子アイスホッケークラブ』です。

わたしたちも、いつかあの舞台へ
1989年の創立以来、全日本選手権上位進出を目指し26年活動を続けてきた八戸レッズ。
2014年2月には全日本Bで優勝し、Aグループへ昇格。
また、チームからは2年連続U18女子日本代表へ選手が選ばれるなど、若手の成長が著しいチーム。
中学生・高校生などの学生10名、社会人や主婦3名と、幅広い年代が集まり、「もっとうまくなりたい、強くなりたい」と同じ目標に向かって練習をしています。
ただ強くなるだけでなく、アジアリーグや国体等の大会でボランティアを行うなど、地域に貢献できる選手・チームでありたいと皆さんは活動を続けています。
女子アイスホッケーは北海道や東京に強いチームが多いですが、地元八戸でもやればできるはず。
「八戸出身」ではなく「八戸のチーム」から
日本代表に入れることを証明したい。
全日本選手権上位進出、そして「スマイル・ジャパン」へ!!
日本のトップレベルを目指し、八戸レッズの挑戦は続きます。
チームの最新情報
チームの詳細
チーム名 | 八戸Reds(レッズ)女子アイスホッケークラブ |
---|---|
拠点 | 八戸市内スケートリンク |
理念・スローガン | |
創立 | 1989年 |
実績 | |
運営団体・責任者 | 代表 金浜洋子 |
その他・特記事項 |
支援はこちらへ
クラブチーム支援サイトSee-enでは、一口500円(月額)からの支援ができます。「このチームを応援したい!」と思われる方はどうぞよろしくお願いします。
企業様の支援は10口からになります。チームによっての特典(スポンサー名の表示など)もございます。
ご支援をよろしくお願いします
1口毎月500円から支援する
個人の方はこちらから
10口毎月5000円支援する
10口:チームグッズ贈呈(個人可)
20口毎月10000円支援する
20口:ユニフォームへ企業ロゴ表示(小)
40口毎月20000円支援する
40口以上:ユニフォームへ企業ロゴ表示(大)
年払いで支援する
年払いをご希望の方はこちらから
この記事へのコメントはありません。